3月
20
クールなコンパクトカー「シボレー・ソニック」
2011年11月に日本に上陸したシボレー・ソニック。
それ以来多くのファンを魅了しています。
インテリアはエクステリアよりも個性的?!
という声もあがっていうほどです。
コンパクトなボディーなのに、とても存在感のあるデザインが魅力。
「Coolで、Funで、Freedomなライフルスタイル」
シボレーのブランドコンセプトをまさに地でいっている一台です。
インパネにはタッチパネルの「シボレー・マイリンク」という
7インチのカラータッチスクリーンディスプレイを搭載。
写真/動画/電話/スマートフォンリンク機能が
若いユーザー層からも支持を集めています。
USBポート/AUX IN/Bluetooth機能も標準化され
まさに現代のニーズに合致した車です。
気になる室内のひろさですが、
ヘッドルームに圧迫感が全くなく
フットルームについても前席の下に空間があり
足をしっかり伸ばせるなど、広さではライバル車に遜色なしです!
「シボレー・ソニックLT」が198万円
「シボレー・ソニック・スポーツライン」が229万円と
コンパクトカーにしては高額ですが、
ユーザーを満足させる魅力のつまった一台です。